官民協働フォーラム2016

HOME | 官民協働フォーラム | 官民協働フォーラム2016


 
地方こそが、日本の変革フロンティアであり、
日本を変革する官民イノベーター・リーダーの輩出エンジンである
という世の中を実現することを目的とした取り組み。
本年1月には日本の地方共通の地方先進課題
(空き家問題、女性の復職問題、シニアの雇用等)に対し、
地方自治体職員と首都圏企業人材が「本気で協働」して
短期集中で行政施策立案を行う仕掛け・プラットフォーム
「地方創生協働リーダーシッププログラム」を開催。
このような官民協働の取り組みの波を拡大するべく、
リーダーシッププログラムの実施に加え、
オウンドメディアの立ち上げ、 官民協動フォーラムの実施に着手している。

MICHIKARAの取り組み
官民協働の波を拡大
 
長野県塩尻市の事例
 
塩尻市の事例
 
第1回目は、リクルート・ソフトバンク・JTの若手リーダー30名が参加。東京でのキックオフイベントの後、実際に長野県塩尻市において、それぞれのチームに分かれてフィールドワークを行い、課題解決案を検討する2泊3日の協働合宿を実施。
 
最終日には、塩尻市長に課題解決案を提案するプレゼンテーションを実施。結果、幾つかの提案は塩尻市の各事業部や担当課を通じて、来年度の施策に反映させる予定。また、試作検討のフローに民間企業からの提案が組む込まれる見込み。
 
 
MICHIKARA参加者
 

 
世の中の「官民協働」の波をさらに加速するには官民協働に本気で取り組む覚悟のある自治体・民間企業のリーダーをリアルの場で結びつけることが必要である。その場を提供すべく、この度「ミチカラ地方創生官民協働フォーラム」を開催する運びとなった。
本フォーラムには官民協働に積極的で実行力もある自治体のリーダー100名、民間企業のリーダー100名、総勢200名が集い、官民協働の事例共有や小グループでのディスカッション行う予定で、その場を通じてのネットワーキングや官民協働アイデアの創出を行っていきたい。
 

日程:

  • 本イベント 2016年10月25日(火) 11:00 - 18:00(10:00 - 11:00 プレネットワーキングセッション)
  • プレイベント 2016年10月24日(月) 19:00 - 21:00
    (プレイベントは自治体の方向けのイベントとなります。但し、シルバースポンサー以上の企業様については協賛特典としてご参加可能です)

 場所:

  • 本イベント 東大駒場リサーチキャンパス コンベンションホール
    プレイベント TECH LAB PAAK(リクルートが運営する会員制コミュニティスペース@渋谷)

参加者:

合計200名予定(自治体、民間企業の方それぞれ100名ずつを予定)

参加費:

無料(プレイベントは有料になります)

主催/共催:

  • 主催 MICHIKARA 官民協働フォーラム実行委員会(事務局 株式会社チェンジウェーブ)
       株式会社フューチャーセッションズ、長野県塩尻市
    後援 東京大学空間情報科学研究センター
    後援 総務省

 
 
実施プログラム
 

9:30 開場

10:00 プレネットワーキングセッション
    ※軽食、飲み物をご用意しております。イベント開始前の簡単な交流の時間となります。

11:00 オープニング

11:05 基調講演 : 高知県知事 尾﨑正直県知事

11:40 チェックイン
    アンケートシステムを使って簡単なアイスブレークを行います。

12:00 ゲスト講演
    • 静岡県牧之原市 西原茂樹市長
      講演テーマ「対話による協働のまちづくり!!~対決から対話に!~」
    • 埼玉県横瀬町 富田能成町長
      講演テーマ「官民連携プラットフォーム よこらぼの挑戦」
    • 株式会社リバースプロジェクト代表取締役 映画脚本家・プロデューサー 龜石太夏匡氏
      講演テーマ「人類が地球に生き残るため『社会課題のジブンゴト化計画』」

13:25 昼食
    *簡単な昼食、飲み物をご用意しております。

14:10 続・ゲスト講演
    • 長野県塩尻市役所 山田崇氏
       講演テーマ「MICHIKARA 地方創生協働リーダーシッププログラム」

14:30 小グループセッションテーマ決め
    *スポンサーセッション後に行う小グループセッションのテーマを会場の皆さんで決めます。

14:45 スポンサーセッション
    *スポンサー企業より事例紹介を中心とした内容でご講演いただきます。
      • 株式会社リクルートホールディングス
         講演テーマ「リクルートの地方創生の取り組み(仮)」
      • アクセンチュア株式会社
         講演テーマ「組織を超えて連携するために、私たちが望むこと
               ~LOCALGOODを事例として官民連携の可能性を探る」

15:20 休憩

15:35 小グループセッション
    *6名ほどの小グループに分かれて、約1時間半という限られた時間で設定テーマに基づきディスカッションを行っていただきます。
      最後に参加者全員に各グループのアウトプットを共有します。

1 7:20 ラップアップ

17:30 懇親会
    *軽食、飲み物(アルコール類等)をご用意しています。ユニークなコンテンツを企画しております。

18:30 解散

-基調講演-

近日公開
尾﨑 正直 高知県知事
 

-ゲスト講演-

 
対話による協働のまちづくり!! ~対決から対話に!~
西原 茂樹 静岡県牧之原市市長
 
官民連携プラットフォーム よこらぼの挑戦
富田 能成 埼玉県横瀬町町長
 
人類が地球に生き残るため『社会課題のジブンゴト化計画』
龜石 太夏匡 株式会社リバースプロジェクト代表取締役 / 映画脚本家・プロデューサー
 
MICHIKARA 地方創生協働リーダーシッププログラム
山田 崇 塩尻市役所企画課シティプロモーション係 係長 / 空き家プロジェクトnanoda代表。
 

-スポンサーセッション-

 
組織を超えて連携するために、私たちが望むこと
~LOCALGOODを事例として官民連携の可能性を探る
アクセンチュア株式会社 坂本啓介+高橋智子
 
リクルートの地方創生の取り組み(仮)
株式会社リクルートホールディングス

登壇者


 

 

 

 

 

 

 

 

主催組織について

佐々木裕子

佐々木 裕子

株式会社チェンジウェーブ 代表取締役
東京大学法学部卒業。日本銀行を経て、マッキンゼーアンドカンパニーインクジャパンに勤務。
シカゴオフィス勤務の後、同社アソシエイトパートナー。8年強の間、経営コンサルタントとして数多くの企業戦略策定経営変革、新規事業開発に従事。 その後、株式会社チェンジウェーブを設立。変革屋。企業変革コンサルティングや次世代経営人財・変革リーダー育成を通じた、組織変革・社会変革の実現に奔走中。年間数百名の企業人財との接点を持つ。2015年TEDxTokyoに変革屋として登壇。著書に、『21世紀を生き抜く3+1の力』『実践型クリティカルシンキング』『数字で考える力』等。日経BP「小さな組織の未来学」に連載中。
野村恭彦

野村 恭彦

株式会社フューチャーセッションズ 代表取締役
金沢工業大学 教授(K.I.T.虎ノ門大学院)、国際大学GLOCOM 主幹研究員を併任。博士(工学)。慶應義塾大学修了後、富士ゼロックス株式会社入社。同社の「ドキュメントからナレッジへ」の事業変革ビジョンづくりを経て、2000年に新規ナレッジサービス事業KDI(Knowledge Dynamics Initiative) を立ち上げ。2012年6月、企業、行政、NPOを横断する社会イノベーションをけん引するため、株式会社フューチャーセッションズを創設。著書に『イノベーション・ファシリテーター』『フューチャーセンターをつくろう』など、監訳に『コネクト』『シナリオ・プランニング』など多数。
三田愛

三田 愛

株式会社リクルートライフスタイル 地域創造部 じゃらんリサーチセンター研究員
「コクリ!プロジェクト」発起人/米国CTI認定プロフェッショナル・コーチ(CPCC) 神戸市出身。慶應義塾大学商学部卒。リクルート入社後、人材総合サービス部、人事部、海外提携・事業開発プロジェクトリーダーを経て、2011年4月より現職。人材育成・組織変革・地域変革を専門とし、コ・クリエーション(共創)によって、地域・社会に大転換を促す研究/社会実験プロジェクト「コ・クリエーション研究/コクリ!プロジェクト」に取組む。自身が創発ファシリテーターを務め、地域内・日本中の境界を超えた連携「みんなゴト」化と、事業創造による「地域イノベーション」を促進し、自走型の地域活性を実現。2014年度経済産業省「地域ストーリー作り研究会」委員。
山田崇

山田 崇

塩尻市役所企画政策部 地方創生推進課 シティプロモーション係 係長
1975年塩尻市生まれ。千葉大学工学部卒業。「地域の課題を想像でとらえるのではなく、実際に住んでみないと商店街の現状・課題はわからない」と空き家を活用したプロジェクト「nanoda(なのだ)」を2012年4月より開始。2014年「地域に飛び出す公務員アウォード2013」大賞を受賞。TEDトークでの動画「元ナンパ師の市職員が挑戦する、すごく真面目でナンパな『地域活性化』の取組み」が話題に。2016年5月から内閣府 地域活性化伝道師に。

協賛パートナー

協賛プランをいくつかご用意しております。プラン内容はPDFをダウンロードください。
協賛に関するお問い合わせは下部記載のお問い合わせフォームより事務局までご連絡ください。
 

 

協賛企業

 
 
 
 

 
 

 

過去のイベント